施工事例
あなたが考える
「ふつう」と、
わたしが思う
「ふつう」は
ぜんぜん違う
おうちまるごとご紹介の施工事例
あなたが考える
「ふつう」と、
わたしが思う
「ふつう」は
ぜんぜん違う
おうちまるごとご紹介の施工事例
「アクセント」を意識した創作の収納、空間の「隔たり」と「つながり」
を使い分けた成長する家族のための住まいです。
DATA
地域名 | 宇都宮市 |
家族構成 | 大人2人子供2人 |
工法 | SW(スーパーウォール) |
竣工年月 | 2019年3月 |
黒い外観をつくるガルバリウム。
他の素材とも相性が良く、仕上がりが街に映えます。
ダイニングからはキッチン、2階への階段とスキップフロア、玄関へのドアと、全ての動線が見渡せます。
ナチュラルでかわいい雰囲気が魅力なペンダントライト。根元から光が少し漏れる、ダイニング用の照明です。
壁がアクセントになっているので、テレビをスッキリ、おしゃれに、インテリアになじませてくれます。
普段は見えない収納ですが、トビラを開けると黒の壁紙
あけておきたい収納棚。
高さ調節が可能なので将来的に移動が可能です。
奥行が少ない棚は利便性が高く、行方不明にならない収納
としても優秀です。
サニタリーに木の素材。木の温かみが冷たい印象になり
がちな水回りもあたたかく。
広々としたリビングは家に帰ってきて一番ほっとできる場所です。
白を基調としていて天井の梁がアクセントになっています。
シンプルで使いやすく、料理器具もたくさん収納できます。
タッチレス水栓で水の出し止めができるので、こまめな節水ができます。
実は職人さんが作っている自慢の引き戸。
廊下に差す光が繊細な模様になって気持ちが良いのです。
浴室は窓を開けておきたい!
でも浴室から出るときに窓を開けるのってなんとなく・・・と思っていると忘れがちなんですよね。
この位置のこのサイズなら安心して換気もできる。そして忘れずに換気できるから嬉しいのです。
壁の一面の色を紺色にすることで、真っ白だった壁も落ち着いた印象に。
温水洗浄便座にすることで座った時のひんやりとした冷たさが無く、
居心地のいい空間になっています。
ブーツもこんなに入る!
そして床にくっついていない棚。
泥汚れや雨水などもさっとお掃除できる優秀設計。
花粉やウィルスも玄関でカット。
お客様にもおすすめできてうれしい玄関ハンガー。
金属のバーが落下防止。これもうれしい配慮。
ベッドは置けないけど、勉強するスペースとしてなら。
子ども部屋独立の前のステップとして。